★イニシャル刺繍のBoxティッシュカバー
現在公開中の
Boxティッシュカバーの作り方&実寸大パターン
で、自宅用を作ってみました。
イニシャル刺繍のBoxティッシュカバーをハンドメイド


久々に、刺繍してみました。
一応、イニシャル「IU」です・・・
ゆがんで見えた方、おかしいな。
それは更年期障害かもしれません。

前回の「和柄のBoxティッシュカバー」より、生地が厚い分、もっとジャストフィットでした。
先日の記事で、「パイピング得意な方、腕試しいかがですか?」
な~んで、書いてしまったてスミマセン

私がハードルあげてどうすんだっ・・・
ひるんでしまった方が結構いたようなので、文章訂正させていただきました。
私もパイピング苦手&大嫌いですが、それでも完成したので大丈夫!!
まだまだ修行中のため、パイピングの方法は詳しく説明しませんでしたが、
合印をきっちりあわせて、アイロンです。アイロン様が何とかしてくれます。
ちょっと凝って見えるかも?雑貨屋さん風パイピングカバー
ぜひ挑んでみてくださいね♪
(↑あ・・またこんな書き方してしまったら誤解されるだろー!!)
この記事へのコメント
りゆはバイアステープじゃやりません(笑)
目落ちるもん 落ちるんだもんヽ(`Д´)ノ
アイロンもいっぱい掛けてるし
マチ針も針治療か!ってくらい細かに留めて
ずれないようにしてるのになぜなんだろうね(´-ω-`)
あっ 画像ありがとうね~
1番↓の文字が入ってない画像のことだったから
新しく送ってもらわなくて大ジョブよ!
大きさも小さいのがよかったから
ちょうどよかったの~ありがとっ(゚∀゚*)
ポチ
しかし、ここまで書いてもらったら、
やってみないわけにはいかないよね?笑
この刺繍の図案はオリジナル??
素敵やねぇ~♪
ほんま市販品みたい、、、
あ、私は歪んでなんか見えないもぉ~~ん!
全然大丈夫だもぉぉ~ん!!
ってことでまだまだ更年期じゃないわよ♪♪
水玉のパイピングがかわいいわぁ~
センスよね....☆
またひるんでしまった~(笑
でも、これがうまくいくとかなり仕上がりが
完成度高いよね~
unekoさん上手~パチパチパチ~
ここのレシピを見ながら頑張ってみます ^^
出来ヘンと思うねんけどナぁーーーー(苦笑)
取りあえず、yuyuちゃんのバイアスを週末に作ります。
何にでも使えるようなバイアスの布選び、難しいー!
雑貨屋さんでこんな感じのカバーを良く見かけますよネ☆yu*yuも作ってみたいと思っていたところなのでこれはダウンロードしなくっちゃ^^
今回は1号は誰かな~?楽しみ♪
うふふ( ´艸`)ムププ yu*yuの実家住所に糸送るの?unekoさんは自分で編めるじゃない!
最近はこういう風に作るんですか。
被せるものだとばかり思ってました。
綺麗にパイピング出来てますね~。
バイアステープをちゃんと作っておかないと
綺麗に出来ませんね。
写真撮るとき作品を全部入れない方が良いのかな?
unekoさんのを見ていて思うんですが、、、☆
しつけかけても落ちる針。。。
苦手です。。。
でも作ってみたいなぁ~。
今度がんばってみますっっ。
それにしても刺繍、すごいですね~っっ。
オリジナルなんですか?
すごい・・・見てるだけで肩が懲りそうな私は更年期障害?!
そして、今日は追い打ちをかけられたようです
どう考えてもうまくできるとは思えないわ~
直線ならなんとかなりそうだけど、カーブ・・・あるよね?
やっぱり・・・・とぼとぼ
私、更年期障害ではないので「IU」って見えたよ
ヤッター!
挟みタグは?
P
unekoさんの苗字はPがつくの?
パパイヤうね子?
名前にPがつくの?
インディパピ子?
違う?
りゆちゃん、こんばんは♪
バイアスよりレースでくるむ方がアイロンが効きにくいから難しいよね~。
りゆちゃんはレース使い(魔法使いみたい?)だものね!
レースバージョン、見たいな~♡(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
SAKIさん、こんばんは♪
そうそう!更年期障害もなさそうだし、
いっちょ、やっちゃって~!!
新作のクッションカバーとオソロでいかが?!
刺繍の図案は、もっちろん、本に載ってたやつを組み合わせて使ってますよ~!
オリジナルなんてとんでもない・・
うららさん、こんばんは♪
あら~?私でもできるのよってつもりだったけど、また怯ませちゃった?
いやいや、見えるとこだけピシャーと、都合の悪いところはボカす。
これで完成度UP☆彡拍手、ありがと~
紗羽さん、こんばんは♪
バイアス作り頑張ってね~!なるべく冬場につくっとかなきゃ、アイロン地獄だよね・・
なんにでも使えるバイアス・・難しいね・・
アイロンが効きやすい生地がいいよ~。
yu*yuさん、こんばんは♪
バイアス、洋服作りしていると避けて通れないよね・・
どれくらい修行つんだら、yu*yuさんのように、裏もみながら縫ったんじゃないかみたいな綺麗なバイアスができるの~?
ぜひ1号になってくださ~い
atsukoさん、こんばんは♪
そうそう、ちゃんとバイアスなっていないと綺麗なカーブでませんよね~。
水玉やチェックみたいば規則的な柄物は誤魔化しにくいんですね~(>_<)
そうそう、写真て物体を1/2とかに撮るとちょっといい感じになるときありますよね~。
あと、シンプルな背景(余白)をたっぷり・・・
雑誌とか見ると、アングルがとっても気になります♪
atsukoさんも最近またまた写真編集が凝ってますよね~!!
作品を引き立てててとっても素敵!!
ゆみぞうさん、こんばんは♪
バイアステープ、ほんっとムカつきますよね!
よく目が落ちる落ちる・・そのくせ、しつけしないんですけどね・・・
刺繍は、もちろん、オリジナルではありませんよ~(笑)
本に載ってたやつを組み合わせてます。
更年期障害になるほど、大変なステッチは使ってないんですよ~(笑)
kana2さん、こんばんは♪
ありゃりゃ~・・エールのつもりだったけど、追い討ちかけちゃったか~・・(>_<)
挟みタグは、「T」なんだよ~。
そういえばPちゃんに見えるよね。
パパイヤうね子、ニアピン!!・・ニアピンか?!
PAOPAO うねこです。
作り方もあるし
今 たまりにたまっているのんが終わったら
作りたいわぁ(〃^――――――――^〃)
Boxティッシュカバー、アップしてる♪♪♪
早速!!!
パイピング私もすごく苦手なんですけど・・・
カワイイですよねぇ。。。がんばろうかなぁ。
イニシャル、ちゃんと見えました!
更年期障害大丈夫そうです!!!
ばぁさん、こんばんは♪
たまりにたまっているものがあるのね~。
確定申告・・ではないよね(^▽^;)>゛
頑張ってね~!!そしてぜひ挑んでみてくだされ~!
この形、できあがってみるとやっぱり満足よ~!!
mayunoakoさん、こんばんは♪
パイピングがネックなんだけど、意外と簡単に仕上がるのでぜひぜひ挑んでみてね(^o^)/
イニシャル歪んで見えなかった?更年期障害テストはパスしましたね~。
・・・て、これが歪んで見える私は、更年期障害ダ・・