★サークルレース袖のパフT ほそぼそと創作活動やってます・・・・・・ サークルレース袖のパフTをハンドメイド 娘用です。といっても、おとなSです。 パターンは、以前つくったパイル地のパフTと同じです。 ・・・ちょっと小さいですよね~。 来年は着てくれないこと間違いないて感じしてましたが、 まー、これだけ暑… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月20日 続きを読むread more
★Happyスウェットでニットサルエル 案外かわいかったサルエルパンツ。 娘も気に入ったようなので、もう一着作りました。 Happyスウェットでニットサルエルパンツをハンドメイド 雑誌風にしてみました この生地は、私のパーカーを作ろうと思ってひっそり寝かせてきたやつです。 生地買い自粛中なので、… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月08日 続きを読むread more
★ニットサルエルパンツでパジャマ 衣替えしたら娘のパジャマがないので急遽つくりました。 ニットサルエルパンツをハンドメイド ↑ややこしい画像ですが、作ったのは1着よ 我が家で、初のサルエル。 あんなハマーみたいなの、ナシと思ってたけど、これくらいのゆるいサルエルならありかも。 着画が… トラックバック:0 コメント:3 2013年07月05日 続きを読むread more
★ぬくぬくショールカラーコート 桜が開花し始めましたね~。 天気もよくて、花粉もPM2.5も黄砂も降り注ぎ、まさにジョギング日和ですね。 思い切って、布団を干してみました。 暑苦しい画像をさらっとアップします。 ショールカラーコートをハンドメイド 娘の初詣用です。 そろ… トラックバック:0 コメント:1 2013年03月19日 続きを読むread more
★まじめにギャザーカーデ お正月爆縫い!初詣用に縫ったものです。 とっても旬ですね。 ギャザーカーデをハンドメイド 学校にも着ていけて、フォーマルにもギリいけそうなグレーです。 この生地は、jack&beanさんのですがギャザーもきれいに寄せれるし 少し光沢があって、ヘビロテにも耐えれそう。 私が作… トラックバック:0 コメント:5 2013年03月17日 続きを読むread more
★赤のタートルフード クリスマスにスポンジケーキを失敗して以来、久々お菓子作りにとりつかれてました。 いろんなレシピでスポンジを焼き、しまいにはデコレーションもなし。 さらに今は、ロールケーキブームです。 恒例の「お正月爆縫い」です。 って、今何月なんでしょうか。 ひさびさにブログを書… トラックバック:0 コメント:4 2013年02月14日 続きを読むread more
★肌触りのいいチビフードタンク また今年もkanoちゃんは夏休みの水泳教室に通ったのでまっ黒 一緒に通ったお友達とおそろで作りました。 チビフードタンクをハンドメイド パターンは、昨年の夏からハンドメイド界で大ブレイクしたtwo-bottleさんものです。 もちろん、昨年買って、ほどよく1年… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月01日 続きを読むread more
★脇リボン絞りのパフT またまたパフTです。 脇リボン絞りのパフTをハンドメイド 先日作った「バックリボンのパフT」より原型に近いかな。 アレンジは、脇をリボンで絞るようにしました。 わーお、 きみ、きゃわうぃ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月20日 続きを読むread more
★バックリボンのパフT スギちゃんが流行って、いなくなるころに更新することになるかな、と思ってましたが 私が早かったのか、スギちゃんのイキが長かったのかは分かりませんが、 やっとこさ、久々にまとまったミシンタイムが確保できました。 バックリボンのパフTをハンドメイド 娘用ですが、大人Sサイズ。とうとう大人サイズへ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月18日 続きを読むread more
★ブルックナーで半袖ラグラントレーナー GW前につくったもう一着です。 半袖のラグラントレーナーをハンドメイド mish*mashさんのラグランカットソー&トレーナーLadiesSです。 重ね着でもう少し着れるように半そでにしました。 袖は切りっぱなしです。 普段なら丸まって頭にくる天竺ですが、どーぞ、いつもより余… トラックバック:0 コメント:4 2012年05月12日 続きを読むread more
春でもいけるタートルフード お久しぶりです。unekoです。unekoです。unekoです。unekoです・・・・ GWは旅行などとは縁遠く、世間並に子供の合宿にあけくれていました。 そんな中、いとこちゃんたちがこちらへ遊びにきてくれたので、バッタバタ作りました。 半袖のタートルフードをハンドメイド タートル… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月10日 続きを読むread more
★赤ブロックチェックのラグランパーカ もうひとつ娘服です。 前回と同じくmishu*mashuさんのパターンで、もう一着つくってました。 赤ブロックチェックのラグランパーカをハンドメイド 欲しかった生地がSoldで、これでいいっか的なノリで買ったのですが 完成してみると、この生地もっと買っておくべきだったかも。 普通… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月15日 続きを読むread more
★ドットのラグランパーカー とうとう大人サイズ領域へ入ってきた娘用です。 ドットのラグランパーカーをハンドメイド 娘服ですが、大人用Sサイズです。 あともーちょっとだけ私が細ければ兼用できただろうに・・ ↑まさか着用してみたのか フードは、立体フードになってます。 内布は、もった… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月13日 続きを読むread more
★ジャガードでオーディナリーロングコート あけましておめでとうございます しれ~っと、今年初風に記事アップしますが 年末には完成していたものです。 あ、まだ写真もとってないけど、 年末完成していたものの紹介が5着ほど続きますんで。 ジャガードでオーディナリ… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月03日 続きを読むread more
★クールじゃないクールワイドパンツ 娘のパジャマ改造計画(←いつからそんなビッグプロジェクト?!) 2回目にして最終回の今回は、ズボンを作りました。 カラフルボーダーでクールワイドパンツをハンドメイド 2作目です。 クールワイドパジャマ あら、そんときも、やっぱりパジャマとして作ってるわ・・・ パターンは、あそこの、… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月28日 続きを読むread more
★レイヤード風ロンTでパジャマ 作るものリストにも入っていなかったものをつくりました。 この中から<作りたいもの>だけを作っている レイヤード風ロンTをハンドメイド 娘用です。 とうとう寒くなってきやがった今日このごろ。 先日、風呂上りの娘の姿にびっくりした。 デイリーなロンTの上に夏物パジャマを重ね着!… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月26日 続きを読むread more
★紫ドットのレイヤード風パーカ&フリフリショートパンツ 娘が選んだ生地で、娘のリクエストを軽く無視して完成しました。 紫ドットのレイヤード風パーカ&フリフリショートパンツをハンドメイド 娘のリクエストは、長ーいTシャツ。ワンピース風に着たいといってましたが、 別物が完成した今、すっかり忘れているようです。しめしめ 上下… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月15日 続きを読むread more
★ふんわり袖のインタックカットソー お財布に通帳ケース・・・・布小物作りが続くと 決まって、やりたくなるのが 現実逃避 ニットソーイング ふんわり袖のインタックカットソーをハンドメイド この生地でパフTを作る、てのが定番中の定番というか、 私も当然そのつもりで買ったけど、寒くなりやがった・・・・コノヤロー… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月24日 続きを読むread more
★ブルックナーでニットパンツ ■追記-お友達ショップ情報 yu*yuさん6月SHOP 29日(水)22時オープン ↓↓クリック↓↓ yu*yuさん、バナーお借りしました! 今回の目玉?!そりゃービニコの保冷機能つきランチバッグでしょー!! 今やビニコで何でも作ってしまうyu*yuさん。 そのうち洋服もビニコで作ってしまうのでは?! … トラックバック:0 コメント:2 2011年06月23日 続きを読むread more
★裾レースのギャザーパンツ 先日作ったkano服キャミワンピにあわせて作ってみました。 裾レースのギャザーパンツをハンドメイド キャミワンピ作りましたみたいな画像になってるけど、 今回の主役はギャザーパンツのほうよ。 Wガーゼなのでとってもやわらか。 少しはWガーゼとの相性が改善されたかな?? これは… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月16日 続きを読むread more
★おんなの子でもあお空Tシャツ 布帛を縫っていたときに、ふいにニットソーイングに現実逃避した作品です。 あお空Tシャツをハンドメイド PDさんのあお空Tシャツ。これって男の子用かなってデザインなんですが 男の子いないはずなのに、なぜ買ったんだっけ? 無理やり女の子生地で作ってみました。 この生地は確かスムー… トラックバック:0 コメント:3 2011年06月09日 続きを読むread more
★パッチ前立てパーカー とうとう150サイズになってきたkanoちゃん。 去年のお洋服は着れないらしく 「パーカーかカーディガンたくさん買って!」 いやいや、買うわけないでしょ。 だって、だって 布買い<布消費>のチャーーーンス パッチ前立てパーカーをハンドメイド 最近よく見かけるパッチ前立… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月01日 続きを読むread more
★青紫リネンのキャミワンピ 作りっぱなし作品3です。 青紫リネンのキャミワンピをハンドメイド これは、娘用で150サイズです。 うまいこと色が写せませんが とってもきれいな青紫リネンです。 バイアスは、涼しげな花柄にしてみました。 金具がちょっと大人用と違います。 大人用はこちら ノクター… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月16日 続きを読むread more
★うさ耳パーカー&ブログ3周年 妙に覚えにくい4/15はブログ3周年でした。 ちなみに去年はすっかり忘れてたし のんびりペースだけど、ハンドメイドもブログも続けてこれたのは 家族のおかげ 遊びに来てくださる皆様のおかげ 1年分のありがとう 『また来年も、その次も、変わらずにブログが続いていますように☆彡』 『そして遊びにきてく… トラックバック:0 コメント:6 2011年04月15日 続きを読むread more
★やっつけ仕事!女の子下着セット 大好きな生地だと、ハサミを入れるのももったいなくて・・・ 意味もなく買った生地はハサミを入れる気にもならず・・・ あらたな布買いのため娘のため裁断しました。 女の子下着セットをハンドメイド 娘用です。(←いうまでもないか・・・) 3年生の娘は、まだまだ 「おなかが隠れるパン… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月16日 続きを読むread more
★@font&雪の結晶柄のトレーナーワンピ 3週間ぶりに松葉杖が外れたkanoちゃんに作ってあげました。 ↑成長期に運動のしすぎで足の付け根に水が溜まったらしい ラグラントレーナーワンピをハンドメイド 珍しく半端な残り布活用です♪ ロゴのついたデニムニット(@font)は、パパのタートルフード ”子供服にするには重いかな~?”と言… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月09日 続きを読むread more
★ニットでフリフリショートパンツ 寒くなってきたというのに、ミニ丈を作ってみました。 そして、我が家の暗黙のルール。 「完成した洋服は、着画撮影後自分のものになる。」 ※ただし作った本人は除く! ニット地でフリフリショートパンツをハンドメイド ※何を食べて育てばこんなに細いのさっ… トラックバック:0 コメント:8 2010年11月05日 続きを読むread more
★パイル地のタイニーワンピ ★8月30日追記★ もういっちょ追記(^▽^;)>゛ 「ハンドメイド*女の子のヘアリボンとカチューシャ cottontail」 31日午後10時オープン! http://cottontail.cart.fc2.com/ かわいいのいっぱいで必ず迷うのでプレビュー中にきっちり狙いを定めておくべし!! ゴム物… トラックバック:0 コメント:14 2010年08月20日 続きを読むread more
★タイニータンクでバインダー修行 先日kanoちゃんが 「ダンスがしたい!」 といい出し、エアロビをすることになりました。それってダンス? 服は、体のラインがでるタンクトップやキャミソールとのことでしたので、私の出番 タイニータンクをハンドメイド バインダー処理修行。 布帛のバイアス処理… トラックバック:0 コメント:8 2010年06月15日 続きを読むread more
★ニット地でクールワイド・・・パジャマ! 「ママ、こんなに破けて寒い・・・パジャマ作って~」 とkanoちゃんがやってきました。 ・・・てさぁ、どうみても膝の破け方が不自然。 絶対コレ→やったろ? やったろ? なかなか自分のパジャマの順番がまわってこないので ひと芝居うったらしい・・・(-_-;) やれ… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月11日 続きを読むread more